11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高山市議会 2022-03-09 03月09日-02号

その背景には、当時、社会問題化していた少年の校内暴力家庭内暴力や不登校などの問題の原因として、家庭教育力低下父親存在感の希薄さなどが指摘されていました。 また、ケンブリッジ大学の心理学者による家庭における父親の役割の重要性についてという研究が発表され、日本でも父親による子育てや、子育てによる父親自身の成長などについて注目されるようになりました。 

可児市議会 2011-03-09 平成23年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2011-03-09

その成立には、少子化や家庭教育力低下など、多様な要素が関係していることが指摘されており、近年、教育社会問題としてマスコミなどに取り上げられています。  先生のお仕事は、資料にもつけてありますが、児童生徒教育をつかさどることですが、児童生徒保護者等との対話も、またとても大切なことです。しかし、現実には多忙な業務に追われ、十分に対応できていないことがあるかもしれません。

各務原市議会 2007-03-26 平成19年第 1回定例会−03月26日-04号

経済格差と貧困の実態を放置したまま、子どもの生活習慣乱れ家庭教育力低下にだけ原因を求めるのは問題があります。これを一層助長する予算には賛成できません。  昨年度からの各務野立志塾事業は、特定の選抜された中学生を対象にし、義務教育でありながら行政の主導で企業のトップの指導を受けさせ、リーダーの管理能力指導能力を学ばせ、上に立つ者という意識を植えつけるエリート養成の内容です。

多治見市議会 2006-12-15 12月15日-05号

以上、教育基本法改正に反対し、真に現在の教育現場における問題点家庭教育力低下などを解決するために十分な議論を深めていく必要があります。以上の2議案と請願に対する賛成討論といたします。 皆様の御賛同を心からお願い申し上げまして、討論を終わります。(拍手) ○副議長(水野由之君) ほかに討論はありませんか。   

恵那市議会 2004-03-17 平成16年第1回定例会(第4号 3月17日)

家庭教育力低下がある中で、幼稚園は幼児を保育し、心身の発達を助けるために学校教育法に定められた大切なものです。今回質問する預かり保育は、働いているけれども、子供幼稚園教育を受けさせたいと願う親への子育て支援の一環として始まったものです。文部科学省はこの預かり保育について、育児不安の解消や育児の異年齢交流の機会として役立つと、さらに機能強化を求めております。そこでお聞きをいたします。  

岐阜市議会 2003-06-23 平成15年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2003-06-23

学校現場では、学級崩壊、学力、体力の低下やいじめ、不登校などの問題、社会では少子化問題や学校週5日制の導入、家庭教育力低下地域社会における連帯感希薄化など、今後の社会を支える我が国の義務教育を考えるとき、教育基盤整備教育を取り巻く家庭地域社会問題解決について努力することが重要と考えています。  そこで、以下、6点を教育長に質問いたします。  まず1点は、学校統合の問題です。  

岐阜市議会 2001-09-12 平成13年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2001-09-12

幸い岐阜市においてはマスコミ報道されるような深刻な事件には至っていないようですが、直接的な虐待防止事件だけでなく、事件の背後にある子育て環境の変化、地域教育力低下等の問題も踏まえた十分な対応が求められるところであります。  こうした観点から、以下、4点についてお尋ねをします。  

岐阜市議会 1999-03-15 平成11年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:1999-03-15

子供に言うべきことをきちんと言えないなど、社会教育力低下が指摘されています。大人薬物の魔力に取りつかれやすい状況にあるわけですが、大半の大人薬物の怖さを知っています。子供薬物中毒への知識が十分になく、反社会的行為をするのが格好いいという風潮も薬物乱用を加速しているように思います。

  • 1